神奈川県消防職員協議会

神消協 (しんしょうきょう)

232-0022 横浜市南区高根町1丁目3番地
神奈川県地域労働文化会館 3階
自治労神奈川県本部 内

TEL 045-251-9711
FAX 045-263-4841

【学習会】 消防職員の権利を考える ~労働基準法の観点から~

2014年11月11日 11:24

県消協主催・学習会のお知らせ

消防職員の権利を考える ~労働基準法の観点から~

消防職員は、市民に最も身近な公共サービスの担い手として、24時間フルタイムで最高水準のサービス提供することが求められています。

一方、私たち消防職員も一人の労働者であり、その身分上の権利については保障されています。しかし、その働き方については、あまり知る機会はありません。

よく耳にする 「変形労働時間制?」 「地方公務員法?」 「労働基準法?」

今回の学習会が、より良い職場づくりの一環となれば幸いです。

多数のご参加お待ちしています。

 

【日時】  平成26年 12月17日(水)13:30~16:30

 ※ 申し訳ありませんが、日程の都合で2課非直日、1日のみの開催になります。

  ※ 昼食の準備はありません。

【場所】  横浜国際ホテル 3階

【講師】 松岡二郎 (明治大学講師)

 1947年生 東京都出身

 明治大学法学部・政経学部経済学科卒

 同大学院法学修士終了

 専門分野 実務労働法

 

参加希望者は、所属と名前を、各消協(単協)経由でお申し込み下さい。

締切日:12月10日迄